特定性犯罪該当者と「みなされる」期間の例外―専門職による一対一対応の法的条件と監査責任

教室や保育現場で大人が子どもに寄り添う様子を象徴する抽象イメージ(現場運用の温かみを表現) FAQ

専門的業務と児童の安全確保義務のバランス

いとま特例の適用者(犯罪事実確認未了者)は、予防原則に基づき、原則として児童等と一対一にさせない措置が義務付けられています。しかし、スクールカウンセラー(SC)やスクールソーシャルワーカー(SSW)など、専門職の業務では一対一でなければ適切な対応が困難な場合があります。

本記事では、こうした例外が認められる具体的な業務と、例外適用時に事業者が負う厳格な事前・事後手続きの義務について整理します。


一対一対応が例外的に認められる「専門的見地からの判断」の類型

専門職による一対一対応は、通常禁止される措置ですが、内閣府令・ガイドラインに基づき、特定の条件下では例外として認められます。

心理的障壁の排除が必須な面談

スクールカウンセラー等の面談では、一対一でなければ児童等の心理的障壁が高まり、十分な相談対応ができない場合があります。特にSSWの業務では、他職員の同席が通常行われないため、この要件を満たすことが想定されます。

児童からの求めに応じた機密性の高い相談

家庭や心身の状況に関する相談では、児童等からの求めに応じて一対一で対応することが適切と判断される場合があります。専門職は、児童の心身の状況やプライバシー保護の必要性を慎重に評価し、判断することが求められます。

物理的環境による事実上の一対一(付随的例外)

過疎地や特別支援学級など、児童等が物理的に一人しかいない場合、一対一での対応が避けられないケースがあります。ただし、他の従事者で対応できる体制が通常確保されるようにすることが前提です。


専門職による例外適用時の「事前報告と了解」運用設計

一対一対応の例外は計画的措置であり、事前手続きが不可欠です。

事前報告の必須項目と「正当性の証明」

事前に管理職等に対し、時間、場所、対象児童、及び一対一の必要性を説明し、了解を得ることが必須です。「一対一になる必要性」については、専門的見地からの判断根拠を具体的に報告します。

記録に残す義務と正当性の担保

突発的な場合を除き、報告内容を記録に残すことが求められます。この記録は、事後的な措置の正当性を証明する証拠となります。

リスク軽減策の事前検討

可能な範囲で、外部から視認性の高い場所やリモートでの面談実施を検討し、リスク軽減策を講じることが望ましいです。


管理職に課せられる監査責任と措置の適正性検証

例外措置の運用責任は現場の専門職だけでなく、管理職にも課せられます。

報告内容の随時確認(蓋然性の検証)

管理職は提出された事前・事後報告の不自然な点を随時確認し、報告内容の蓋然性(業務上の必要性が真に存在するか)を検証することが義務です。

連続対応時の児童・保護者への確認

一対一対応が連続する場合や違和感がある場合、児童等や保護者から対応の適正性を確認することが求められます。これは例外措置の実質的監査にあたります。

従事者への明確な伝達の確保

措置内容と違反時の処分対象を、事前に書面等で従事者に伝達することも管理職の監督責任として求められます。


まとめ

  • DBS法における一対一対応は原則禁止だが、専門職の業務では例外が認められる。
  • 例外適用には事前報告、記録、リスク軽減策などの厳格な手続きが必須。
  • 管理職には、報告内容の蓋然性確認や児童・保護者への確認、従事者への伝達など監査責任が課せられる。

専門職が安全かつ適切に一対一対応を行うためには、これらの手続き・監査体制を確実に運用することが求められます。

※執筆時点の情報です。最新の内容・詳細については直接お問い合わせください。

行政書士事務所 POLAIRE(ポレール)

お問い合わせ先
TEL:096-288-2679
FAX:096-288-2798
MAIL:polaire@sp-pallet.net
※3営業日以内にご連絡差し上げます。


営業時間(完全予約制)
火・水・金・土:10:00~19:00
月・木:10:00~12:00
※日曜・祝日は休業日です。
※お電話でのご相談は行っておりません。
※ご依頼内容により必要な手続きが異なるため、「金額だけ」をお伝えすることはできません。必ず対面またはオンラインでお話を伺ったうえで、お見積りをご提示いたします。


夜間オンライン相談(完全予約制)
毎週水・金曜日:20:00~21:00(オンライン対応のみ)
※日中にお時間が取れない方のための予約制相談です。
ご予約完了後、オンラインミーティングのURLをお送りします。

タイトルとURLをコピーしました
💬 無料相談はこちら