行政書士が “安全に売れる” ホームページを設計します

行政書士が “安全に売れる” ホームページを設計します

安心して開業するための Web×法務サポート


ホームページを作るときに、「個人情報の扱いが不安」「法務が分からない」「文章が書けない」
そんな声を多く伺います。

POLAIRE(ポレール)では、行政書士が “安全に売るための導線” を設計し、安心して開業できるホームページをサポートします。


電話相談を予約する

【安心して相談予約をする|お電話で日程調整します】

✔ 電話相談は行っておりません。
✔ お電話は「日程予約」のみ承ります。
※ ご相談は「対面」または「オンライン(Zoom)」で実施します。


こんな不安はありませんか?

  • 個人情報の扱いを間違えて「漏洩」だけは避けたい
  • 制作会社に任せても文章・導線・法務がバラバラで不安
  • トラブルにならない “正しい情報発信” が分からない
  • 法務とWebの両方を相談できる人が欲しい
  • そもそも何を作ればいいか分からない

POLAIRE ができること

  • “問い合わせにつながる導線” と “安全な表記” を同時に設計
  • 初心者がつまずく法務(プラポリ・特商法・規約)をすべて整備
  • 20年の企画経験で “売るための文章” と “安心できる情報管理” を実現

プランA|ライトサポート(方向性整理のみ)

39,000円(税込)/1週間以内
まずは “何を直せばよいか” の方向性だけ知りたい方向けのプランです。


◎ 含まれる内容

  • 現状サイト(または制作予定)の診断
  • 改善すべきポイントの整理
  • ページ構成の優先順位
  • 想定ターゲットの見直し
  • 法務面の抜けやすい箇所チェック
     (個人情報・表記・契約導線 など)

◎ こんな方におすすめ

  • まずは “課題” と “進む方向” を知りたい
  • 制作までは依頼しないが、軸だけ整えたい
  • 自分で文章や構成を修正したい
  • 最低限の法務チェックがほしい

◎ 成果物

改善ポイントリスト(簡易PDF)
※「何を直せば良いか」がひと目で分かるリストです。


ベーシック設計パッケージ

22〜33万円(税別)

まずは “失敗しない土台” を整えたい方向けのプランです。

含まれる内容

  • 初回ヒアリング
  • トップ+下層3〜5ページの構成案
  • 文章サポート
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表記
  • 利用規約(簡易版)
  • 公開前の法務チェック
  • 制作会社への引き継ぎ資料

こんな方におすすめ

  • 早くホームページを形にしたい
  • 制作者がすでにいる
  • 自分で更新したい
  • 最低限の法務を整えたい
  • ひな型で作ってみたものの、正解が分からず相談相手がいない方

プレミアム伴走プラン

初期22万円+月44,000円〜(税別)

Webも法務も運用も “全部任せたい” 方向けのプランです。

含まれる内容

  • ベーシック内容すべて
  • 毎月の法務チェック(表記・法改正)
  • 契約書・規約の定期更新
  • Web更新・文章リライト
  • 集客導線の改善
  • 制作者との窓口対応
  • 必要時の弁護士連携(別途費用)

こんな方におすすめ

  • 継続的に相談できるパートナーがほしい
  • 法務の不安を常に取り除きたい
  • 自分では文章が書けない
  • 制度変更が多い業種(教育・医療・福祉など)
  • 外部Web担当+外部法務担当をまとめて任せたい

行政書士が担当できること

  • 契約書/規約の作成
  • 個人情報の取扱いルール整備
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表記
  • 広告表現チェック
  • Web運用の安全設計

👉 炎上・違法表記・漏洩リスクを予防します。


弁護士に引き継ぐ範囲

  • 紛争
  • 賠償の判断
  • クレームの最終対応

👉 必要時にスムーズに連携できます。


電話相談を予約する

※ ボタンブロックで「大・中央・ブルー」に設定する(この一行は削ってOK)


インシデント規程にも対応できます

  • 行政書士による草案作成
  • 弁護士リーガルチェック(別料金)
  • 上部団体の規程への準拠・簡易化も可能

お支払い方法

  • クレジットカード可
  • 銀行振込(前金+納品時残金)
  • 分割相談可

POLAIREがお約束すること

安心して開業できるホームページを、行政書士が丸ごと設計します。


電話相談を予約する

タイトルとURLをコピーしました
💬 無料相談はこちら